昨日を持ちまして2013年の全ての診療を無事に終了することができました
冬期休診は以下の通りとなっております
12月29日(日)〜1月5日(日)
2014年 新年の診療開始日は1月6日(月)からとなります
また、皆様にお会い出来る日を楽しみに待っています
来年も引き続き、よろしくお願い致します
それでは、良いお年をお迎え下さい
2013年12月29日 カテゴリ:お知らせ
昨日を持ちまして2013年の全ての診療を無事に終了することができました
冬期休診は以下の通りとなっております
12月29日(日)〜1月5日(日)
2014年 新年の診療開始日は1月6日(月)からとなります
また、皆様にお会い出来る日を楽しみに待っています
来年も引き続き、よろしくお願い致します
それでは、良いお年をお迎え下さい
2013年12月29日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは京成志津駅南口に7月に開院したいわい歯科医院 院長の岩井です
いわい歯科医院では10月25日より、ダイレクトクラウンを導入いたします。現時点では、千葉県でこのダイレクトクラウンを導入した歯科医院は、当医院の1件のみ今後は増えて行く様ですが、まだこの存在を知らない先生も多い様です
TVのニュースでも流れたそうなんですがね
ダイレクトクラウンは、皆さんもご存知の3M(粘着テープやポストイットで有名ですね)という会社が開発した単独歯(1本の歯)への白い被せ物です。一番の特徴はOne Day Treatment
つまり、むし歯をとったその日に白い被せ物がお口の中に入る
しかも、型取りもいりません。今までの技術では、小さいむし歯に対してのみ、即日修復が可能だったのですが、被せ物にも対応出来る様になりました
もちろん、万能と言う訳ではありません審美性、耐久性、強度、清掃性等、従来から使用しているセラミックスや他の白い材料と比較すれば、かなり見劣りする面も・・・
1歯約3万円というコストパフォーマンスと即日修復以外は、正直、勝ち目はないかもしれません
でも
お口を開けると見える歯なのに、保険診療の銀歯はイヤしかも今はあまり高い治療費を使いたくない
という方には、いいのかもしれませんね
もちろん、他の治療法と同じ様に、むし歯になった歯の状態によっては、どうしてもダイレクトクラウンを応用出来ないということもあります。御興味のある方は是非ご相談下さい
2013年10月24日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは
京成志津駅南口に7月にオープンする いわい歯科医院 院長 岩井貴之 です
今日で6月28日から30日の3日間行われた内覧会が無事終了しました大変、多くの方々に参加して頂き、大盛況の3日間でした。私自身、初めての内覧会でしたので、あたふたしておりました
参加いただいた方々から、『早く出来るの待ってた〜』というお声をきくことが出来、嬉しく思っています
皆様の期待に添える様、明日からの診療に精進して行きたいと思います
2013年6月30日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは^^
京成志津駅南口に7月にオープンする いわい歯科医院 院長 岩井貴之 です。
昨日、当医院に最新の診療台とレントゲン機器が設置されました!
特診室に設置された治療台です。
当医院はバリヤフリーで設計されていますので、
ベビーカーや車イスの方も治療室までスムーズに移動出来ます。
最新のデジタルレントゲンです。
パノラマ撮影(お口全体の平面的なレントゲンです)と
CT(お口の中を立体的に映像化するレントゲンです)が撮影出来ます。
一般CTの1/5以下の放射線量で安全に撮影することが出来ます。
また、写真を現像する際の廃液も出ないので環境にも優しい機器となっています。
医院にはまだ看板が付いていない状態ですが、
院内は着実に皆様を迎え入れる準備が進んでいます。
オープンまで今しばらくお待ち下さいm(_ _)m
2013年6月10日 カテゴリ:お知らせ